日誌
  • HOME »
  • 日誌 »
  • 校長室から

校長室から

自殺対策強化月間及び新年度に係る生徒等への文部科学大臣メッセージ

自殺対策強化月間及び新年度に向けた自殺予防に係る児童生徒や学生等への文部科学大臣メッセージが届きました。本校でも、全ての教育活動の中で、命を大切にした指導を行っているところです。ご家庭でも、このメッセージをご一読いただき …

令和4年度学校評価アンケートの結果をお知らせします。

令和5年1月10日(火)から1月31日(火)までの間に、生徒や保護者の皆さんからいただきました、学校評価アンケートの集計結果ができあがりました。本年は、はじめてウェーブ上でのアンケートを実施させていただきました。お時間を …

2023年(令和5年)がスタートしました。

あけましておめでとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大が始まってから約3年になります。いろいろな行動制限もあり、「新しい生活様式」が求められるようになりました。そのような状況を踏まえ、本校は、このホームページでの情 …

児童生徒用新型コロナウイルス抗原検査キットの配布について(市教育委員会)

美馬市教育委員会から、年末年始休が終了する新年1月に学校をスムーズにスタートさせるため、各生徒に新型コロナウイルス抗原検査キットの配布をいただきました。本日(12/22)に、お子さまを通じて検査キット1組と美馬市教育委員 …

保護者の皆様へのお願いです。

冬休み中、次のことに御協力をよろしくお願いいたします。 12月22日(木)に、生徒を通じて同様の文書を配布しています。また、「さくら連絡網」でもお知らせしています。 冬休み中の家庭生活について(依頼) 年末年始休における …

三連休を前にした保護者の皆さんへのお願いです。

9月17日(土)から9月19日(月)までと、9月23日(木)から9月25日(日)までは、それぞれ三連休となります。学校におきましては、常に命を大切にした指導や感染症等への予防に向けた対策を講じているところです。保護者の皆 …

夏休み明けの生徒の健康観察等についてのお願い

保護者の皆さんへのお願いです。 9月1日(木)から夏休み明けの授業を再開いたします。お子さまの健康観察等につきまして、次の添付ファイルを参考によろしくお願いします。 夏休み明けのお子さまの健康観察及び感染防止について & …

【重要・保護者の皆さんへのお願い】水難事故防止に御協力ください。

先日、徳島県内の河川において高校生が亡くなる水難事故が発生しました。尊い命が事故によって失われたことは、痛恨の極みです。 夏休み期間においては、河川に多くの利用者が集まります。ここしばらくのコロナ禍では、近隣のプール等が …

41日間の夏休みが始まります。

41日間の夏休みが始まります。 今年も、新型コロナウイルス感染症への対応で、様々な制約のある学校生活ですが、生徒は充実した学校生活にしよう、よりよい脇町中学校にしていこうと取り組んでいます。 生徒会活動においては、学級や …

マスクの着用に関するリーフレットについて

文部科学省と厚生労働省が連携し、別添のとおりマスク着用の考え方を周知するリーフレットが作成されました。夏季におけるマスクの着用の考え方について、御確認いただきますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症対策 子ど …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 脇町中学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.