月別アーカイブ: 2015年9月
美馬地区英語弁論大会
2015年9月25日 出来事
9月24日(木) 曇り 美馬地区英語弁論大会 美馬地区(美馬郡、美馬市)の各中学校の代表生徒14名が、英語でそれぞれの思いや考えを上手に表現して,会場のみなさんに伝えました。 本校代表の二人は、最優秀賞と優秀賞に …
体育(武道・剣道、講話)①
2015年9月19日 出来事
9月18日(金) 晴れ 体育(武道・剣道、講話)① 1,2年生が6校時の体育科の授業に、本校剣道講師来代先生の紹介で、炎の体育会TVでおなじみの川瀬能男先生、葛目敬司先生、森島宏治先生をお招きし、剣道についてのお話 …
体育(武道・剣道、講話)② 部活動指導
2015年9月19日 出来事
9月18日(金) 晴れ 体育(武道・剣道、講話)② ☆部活動指導 授業では、日本の伝統武道、剣道を通して学ぶべきことを、分かりやすく教えていただきました。また、部活動では、掛かり稽古で身に付けるべきことを実践のなか …
脇中祭(文化祭)Part.1 ①
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.1 ① さあ、生徒のみなさんの熱い心の伝わるスローガン、そして歴史と伝統、栄光の時代を示したシンボルマークを掲げ、脇中祭の文化の部、文化祭が、いよいよ開幕し …
脇中祭(文化祭)Part.1 ②
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.1 ② ☆開会行事(H27脇中祭テーマ、キャラクター考案者表彰) <脇中祭(文化祭)Part.1 ➂へ・・・・・つづく>
脇中祭(文化祭)Part.2 ①
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.2 ① 表現の部では、英語スピーチ発表に続いて、学級対抗合唱コンクールが始まりました。 ☆合唱コンクール開会 ☆1A(課題曲:マイバラード、自由曲:アメージ …
脇中祭(文化祭)Part.2 ②
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.2 ② ☆2B(課題曲:大切なもの、自由曲:小さな恋のうた) <脇中祭(文化祭)Part.2 ➂へ・・・・・つづく>
脇中祭(文化祭)Part.2 ➂
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.2 ➂ ☆☆2A(課題曲:大切なもの、自由曲:証) <Part.3へ・・・・・・ つづく>
脇中祭(文化祭)Part.3 ①
2015年9月17日 出来事
9月17日(木) 曇り 脇中祭(文化祭)Part.3 ① 学級対抗合唱コンクール後半の様子です。 ☆3A(課題曲:流れゆく雲を見つめて、自由曲:愛唄) <脇中祭(文化祭)Part.3 ②へ・・・・・つづく>